ボストンバレエ団に所属する Haleyさんのセカンドソリスト昇格が発表されました
おめでとうございます
アメリカ国内の多くのバレエ団が今シーズンの公演をキャンセルし、私たちと同じように隔離生活をしています
そんな中で気持ちが明るくなるニュースですね

ボストンバレエ団に所属する Haleyさんのセカンドソリスト昇格が発表されました
おめでとうございます
アメリカ国内の多くのバレエ団が今シーズンの公演をキャンセルし、私たちと同じように隔離生活をしています
そんな中で気持ちが明るくなるニュースですね
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、スタジオは現在休校中です
SNSでは、沢山のダンサーや教室がYouTubeやInstagramのライブストリーミングでフリーレッスンを配信しています
私がみつけたものをいくつかご紹介します
みなさんもお気に入りの方のレッスンを自宅で受けてみませんか?
ニューヨークシティバレエ団のプリンシパル、アシュリーさんはYouTubeとInstagramでライブストリーミング、レッスンを公開中です
.
.
英国ロイヤルバレエ団出身のバレエ教師、クラウディアさん、Instagramのライブストリーミングのクラスがあるそうです
YouTuberとしても有名で、ダンサー向けの動画が人気です
ミシガン時間金曜の17時からInstagramでライブ配信するそうです
.
.
.
最後はアメリカンバレエシアターのイザベラさん、バレエではなく、80年代ワークアウト
レッスンというよりは運動不足解消、ストレス解消にピッタリです
まだしばらく、不自由な生活が続きますが、健康に過ごして、レッスン元気に再開できる日を待ちましょう!
2/19(水) 3時から7時まで ウィクソム校にて
毎年行われている「ゲイナーミンデン」のフィッティングデー
アメリカ初のバレエシューズブランド「ゲイナーミンデン」はダンサーの足に負担の多いトゥシューズを痛みなくサポートする新しい構造で世界中のプロダンサーから支持されています
ゲイナーミンデンのシューズはこれまでのトゥシューズとは違うため、ご本人の足にあった靴選びが大切です。この日はゲイナーからプロのフィッターさんがいらっしゃいますので、安心して自分の足にあった靴を見つけることができます
過去のフィッティングの様子はこちら→①
参加した方にはゲイナーグッズのプレゼントもあります。ご興味のあるかたは是非お越し下さい
✳︎✳︎✳︎フィッターさんのアポイントメントが必要です。スタジオ(248ー826ー8181) までお電話ください
.
:::::::::::::::::::
一月末からいよいよ春公演『シンデレラ』のリハーサルがはじまりました
まだまだミシガンの冬は寒く、春は遠く感じますが、リハーサルがスタートすると春へのカウントダウンが始まったと実感します。あっという間に春公演はやってきます。体調を整えてリハーサル頑張りましょう!
いよいよ今週末に迫ったARCBのくるみ割り人形公演!
今月に入ってから、ARCBのインスタグラムで『くるみ割り人形12カウントダウン』と題して一日1枚ずつ写真を投稿してきました。
カウントダウンの数字と同じ数のダンサーを紹介しています。今日まで12から4まで、いろんな役のダンサーが登場しています。今日のブログで一気にご紹介します。残り3日の写真3枚に登場するキャラクターは何でしょう?
12匹の子ネズミ
11人のマザージンジャーキャンディ
10人のおもちゃの兵隊
9匹のネズミの兵隊
8人の花のワルツ
7人のパーティボーイズ
6人の雪の妖精
5人のARCBインストラクター
4人のアラビアン
昨年度でARCBトレーニーを卒業し、現在新天地で頑張っているOGたちを紹介します
ARCBの幼児クラス教師になったマディさん。現在アナーバー校、ウィクソム校の幼児クラスを受け持っています。優しくて穏やかで子供たちが大好きなマディ先生。発表会の振り付け、指導も担当しています
フロリダ州のHarid Conservatory に通うチャーリーズさんは冬の定期公演に向けて頑張っています
また、ロシアのペルミバレエ(パーム)学校に留学中のローズさんも寮生活をしながらバレエに励んでいます
ミシガン大学に進学したアリソンさんは、ミュージカル専攻
そして同じくミシガン大学に進学し、ダンス専攻のナナさんは先月早くも初舞台に立ち大成功をおさめたそうです
今週も学生振り付けの舞台に出演予定です
BFA Senior Dance Concert
12/5(木)、6(金)、7(土) 8:00 @Betty Pease Theater (ミシガン大学ダンス専攻科棟内)
チケット7ドル(入口にて)詳細→★
.
ARCBを離れてしまったけれど、こうして皆さんのがんばっている姿を見られることを嬉しく思います。それぞれの夢に向かって頑張ってください!
ARCBのスケジュール、パフォーマンスの予定をお知らせします
12/7(土) 1:30 ノエルナイト(デトロイトサイエンスセンター)
(デトロイトの冬の一大イベント”ノエルナイト” 。デトロイトのDIA、サイエンスセンターはオープンハウスとなり、多くのダウンタウンのお店が参加します。家族で楽しめるイベントやパフォーマンスも企画されています)
12/14(土) 6:30 ARCB 第16回『くるみ割り人形』公演 (アナーバー ミシガンシアター)チケット→★★★
12/16(月) コンテンポラリー&キャラクタークラスデモンストレーション Day1 (キャラクタークラス、コンテンポラリークラスってどんなことをするの?気になる方は是非お越しください。レベル毎に期末のデモンストレーションをします。)
5:00-6:00 レベル6 /トレーニー コンテンポラリー
6:00-6:45 レベル5/6 キャラクター
12/17(火)コンテンポラリー&キャラクタークラスデモンストレーションDay2
5:00-6:00 レベル4 キャラクター
7:45-8:30 トレーニーキャラクター
12/19(木)コンテンポラリー&キャラクタークラスデモンストレーションDay3
5:00-5:45 レベル3 コンテンポラリー
5:45-6:30レベル3 キャラクター
6:30-7:30 レベル5 コンテンポラリー
12/19(木) 秋セメスター最終日
秋のセメスターは今月で終了します。振替レッスンは同じセメスターで受講していただくようお願いしております