先週、今週とドレスリハーサルがありました
ドレスリハーサルではキャストだけではなく、裏方でお手伝いするボランティアさんも当日を想定して練習します
くるみ割り人形は一人あたりの役が多く、衣装の早着替えもあるので、ボランティアさん、生徒たち、助け合って衣装を着替えます
幕が開いてしまったら途中で止まることができないのが全幕公演。みんなで協力しあってぜひ本番は成功させましょう!
生徒たちもこの機会に、お互いを助ける、励まし合う、衣装や小道具を大切に扱う、まわりの支えてくださる方々に感謝する、ことを学びます
こちらは幼児クラスの生徒さんたち、赤ちゃんネズミ🐭です。みんなの出番は1幕の後の方なので整列して待っています。小さい子たちも2役から3役出番があり、とても大事なシーンに登場します。みんな頑張ってね!
来週はサンクスギビングホリデイです。しっかり休んだら本番に向けてラストスパートです。がんばりましょう!