このブログはアメリカ、ミシガン州にあるバレエスタジオ ” Academy of Russian Classical Ballet (ARCB)” を日本語で紹介するブログです
ARCBでは、幼児から大人まで、初心者からプロを目指す方まで幅広いレベルにあわせたクラスをご用意しています。ロシア、アメリカで長年プロとして活躍し、指導者としても実績のある教師陣が指導しています
今日のブログは 新年度になったので、あらためてスタジオ紹介からはじめてみました(^ ^)
(ちなみに今週スタジオはスプリングブレイクで通常レッスンはありません)
今日は、幼児〜小学生向け バレエ入門/初級クラスをご紹介しようと思います
バレエをはじめたばかりの生徒さんのクラスがプリバレエ/プライマリー(30分)、初級クラスがレベル1 (45分)レベル2 (60分)です
バレエは足のポジションや手の位置など、きまりが多く覚えることがたくさんありますが、柔軟性と正しい体の使い方を小さい頃から身につけていくことで、中級、上級クラスに進み、身につけた要素が美しい踊りやポジションとなります
その入門編といえるプリバレエ/プライマリークラスでは音楽に合わせて楽しく体を動かす中で、体の使い方を身につけていきます。そして初級クラス(レベル1/2)ではバレエの基礎となる体の使い方を覚えます。算数でいう足し算引き算のようなもの、楽しみながらレッスンに通い基本のキを身につける大切な時期です。
どのクラスも経験豊富なジェシカ先生が優しく丁寧に指導しています
プライマリークラス

レベル2
(どのスタジオもガラス張りなので、外からクラスの様子を見学できます)
実際にARCBに通っているお子さんに聞いてみました
★「ピアノのように練習しなくていいから好き」
★「大きいお姉ちゃんたちがしているのを見よう見まねでできるようになるのが嬉しい」
お母様にも聞いてみました
★「自分ができなかったから憧れて、娘にすすめました」
★「バレエを習うことで姿勢が良くなって欲しくて」
★「フラメンコの先生が、バレエの経験者はどんな踊りでもとてもきれいに踊るとおっしゃっていたので」
トレーニーのお姉さんと(発表会のリハーサルにて)
ゲストのプロダンサーと記念写真
年に2回の発表会などを通じて上級クラスの生徒さんやゲストのプロダンサーと交流することで、憧れのお姉さんをみつけて目標にしたり、とても良い刺激になるそうです
◇見学、体験は随時受付中です◇
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい
arcbmichiganjpn@gmail.com (日本語お問合せメール)
arcbmichigan@gmail.com(代表メール/英語)
スタジオ代表電話番号: (248) 826-8181
***出欠連絡、緊急、お急ぎの場合はスタジオ代表電話までご連絡ください(テキスト可)
このブログのこどもクラスの過去記事はこちら→ こどもバレエ
ホームページ/SNSはこちら↓
ARCBホームページ
Facebook
Instagram